ダンスレッスン

ジャズダンスの動き その2

引き続きジャズダンスの動きについて・・・ 今日はアイサレーション 部分運動という意味ですがー 例えば、首や肩などを単独で関節を動かすことなんですけど、ただ動かすだけではなく! 踊るために動かすわけですから、楽曲のリズムに…

ジャズダンスの動き

バレエのことはよく話題に乗るので、ここでジャズダンスの動きについてちょっと・・・ まず、バレエとジャズダンスの違い バレエはターンアウト(足を外向きにする) ジャズダンスはパラレル(つま先を正面向きにする) これがまず一…

初雪

こんにちは東京も大雪でしたね。 成人式は大変だったでしょうね。 皆様はいかがお過ごしでしたか? 先週の 「重心の位置は変わらないが、体重のかかる足が変わる運動・ステップ」 思い付きましたか? 例えば ストゥニュー ルルベ…

明日日曜バレエあります!!

正月明けの3連休・・・ もう、どこにも行かないでお家でゆっくり~なんて方も多いですかね?? そろそろ身体の感覚は戻りましたかしら? 少しずつでいいですから戻して行きましょうね! 明日13日は日曜ビギナーバレエありますよ♪…

鈍った体をヨガやピラティスで♪

お正月にどうしても鈍ってしまった身体を上手に活性させるには、ヨガやピラティスのクラスを上手に活用してください。 急にきついレッスンで身体をシャキッとさせるのもよろしいですが、筋肉痛が酷くなってしまう方や痛いのが辛い方は、…

「急げ!!」

こんにちは。 七草粥、食べましたか? この時季は小寒「寒の入り」です。 寒さが本格的になってきますので、今のうちに体を元気にしておかないと! レッスンに来てくださいませ 今日のバレエクラスのキーワード 「急げ!」でした。…

日曜日バレエ

まだまだ始めたばかりのクラスですから、人数は定着しませんが一つずつパをこなしていこうと思っています。 昨年までは「トンべ・パドブレ・グリッサード・アッサンブレ」 言葉で書くとこんな感じ・・ では1つずつ!! トンべ   …

いよいよ、カウントダウン!!

今年のレッスンもあと3日~♪(だからなんだ!?) 別に、特に何ということもないけどさ・・・ 明日はカウントダウン3・2・1の3ですね♪(わかってるって!!) すみません、一人突っ込みしてました。 今日は、年賀状のあて名印…

日曜バレエ 今年ラストレッスンです

明日(正確には今日ですが・・・)日曜日バレエ、今年ラストレッスンになりまする。 世間的には・・・ 3連休だしー クリスマス前だしー 大掃除もしなくっちゃだしー そりゃそう! 仕事なんて探せば色々あるさ・・・ が、しかし …
2025年7月
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031