今宵もバレエのパのお話を一つ・・・
タンリエとシャッセって似てますよね?
ステップの途中を写真で撮ったらどっちがどっちかわからないかも??
いえいえ、きちんとやったらわかります
タンリエは今日もやりましたね?
タンジュから両足に体重を乗せてから(前後は4番ポジション横は2番ポジション)体重移動を行います。
シャッセもやりましたね?
5番ポジションから移動するときに4番ポジションを通るけど、重心は前もしくは後ろにあります。(あっ!横もあった!!ま、つまり進行方向に体重が乗るということでご理解いただけるとありがたいです♪)
だから、4番ポジションあたりを写真で撮った時に重心が違うので違いがわかるんじゃないかと???
注意) シャッセは2種類あって、床をこするように移動するものと、上にジャンプしながら移動するものがあります。
今回取り上げているのは前者で、床をこするように移動するパの方です。
この違いが身体でわかったら1人前♪
そこんとこ、よろしく
バレエのパ、タンリエとシャッセの違い・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |