大人向けレッスン
おとなバレエ バー&ポアント
経験5年以上くらいの方が多いクラスです
バーレッスン40分くらいの後、すぐにポアントを履いてバーから練習します。
いつものバレエのクラスだとポアントの時間が約10~15分であっという間に終わってしまいますよね・・・
ポアントクラスはバーレッスンが終わった後のすべての時間をトウシューズに費やします!!!!
しっかり、足先をほぐして両足~片足で立つ練習をします。
ビギナーバレエ・バレエ入門
出来る事が増えていくビギナーバレエ! 1つずつ納得するバレエ入門!!
初心者の方でも動きを理解できるレッスン♪
きちんとお伝えしていきます。
最初は不安・・でも時間が進むと集中モードに変わるはず!
わからない所はしっかり聞いちゃってください。
出来るだけ一人一人に声を掛けて、レッスンの中で何かを持って帰れるように・・・
ビギナークラスは基礎をみっちりやりたい方にもオススメです!
体験レッスン・ご見学いつでも大丈夫です。
お問い合わせまたは予約フォームにてご予約くださいませ。
おとなバレエ初級・基礎
ビギナーバレエで少し動けるようになったら、こちらのクラスをどうぞ。より理解力を深めてもっと動ける身体にするために挑戦してみてください。動けるようになれば更に楽しくなる!
バレエのクラスは受講されている生徒さん一人一人が何かを気づいて頂けるよう配慮します。
1時間30分の中で、「あ!!!」って気が付くようなレッスンしたいと思っています。バレエ歴はそれぞれでも、せっかく受けているのだからレッスンの中に気づきがあるべき!と、思うのです。
ですから、わかってもらうまで頑張って説明させていただきます。何にもわからないままレッスンが終わってしまうなんてことの無いように・・・
何か一つ気づけると、心が喜びます♪
そんなレッスンをお届けしたいと思っております
ジャズダンス基礎・基礎振付
ジャズダンス基礎(経験問わず)
ジャズダンスってどんなダンス?
皆さんが一般的にTVで見かけるダンサーさんたちが踊っているのがそうです!え?って思うかもしれませんが、HIPHOPだってジャズダンスの中に入ります…リズムをしっかりと振付の中に取り込んで踊るとそれっぽくなりますね。
で、リズムは身体の中にしまって踊ると大人っぽいステージダンスのようなジャズダンスの出来上がりです。
ジャズダンスと一言に言っても中身はとっても広いんです。
- 踊るのが好き!
- もう少しダンスを突き詰めたい!
- 回転ってどうやるの?
- 脚を高く上げたい!!
これらがジャズダンス基礎で必ず行うことです!!!!
ピルエットやシェネを上達したい方はどうぞ。