前回のブログの続きです♪(前回のを呼んでいない方はコチラ) さて、リズム感はある程度までは練習でできるようになるということをお伝えしました ではもう少し突っ込んだ話・・・ 踊るときに脚と手と顔や体の角度などを使いますよね…
文京区ダンススタジオのブログ
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ よくある質問その6 リズム感を良くしたい!
今回はリズム感について リズム感が良い悪いは生まれつき? もちろん個人差はありますよね。国によってもかなり違う気もします。 南米の方たちのリズム感ってスゴイなぁ~っていつも思います。 音が身体を突き抜けてい…
文京区ダンス・バレエスタジオのブログ よくある質問5 引き上げって何??パート2
前回引き上げについてお話させていただきました。 前回のお話はコチラ で、上半身は次回ということだったので続きを書きたいと思います。 簡単に言います! 下半身の場所が決まったら、その上に上半身を乗せる・・・ え? そんなの…
文京区ダンス・バレエスタジオのブログ パパママ倶楽部子ども達の力作!ハロウィーン‼
昨日、15日はパパママ倶楽部がありました。 パパママ倶楽部のレッスン中、待っている間に子供たちはあっこ先生と力を合わせてハロウィンの飾りを作ってくれましたよ♪ スタジオ裏は今やパパママ倶楽部の子供たちの工作展示室となって…
文京区ダンス・バレエスタジオのブログ よくある質問5 引き上げって何??
今回は経験者さんからのご質問にお答えします。 引き上げって・・・ 何・・・?? 私もそう思った事のあるひとりであります 大体どうやったら引きあがるもんか・・・? ね?そう思いますよね?? &n…
文京区ダンス・バレエスタジオのブログ 土曜こどもクラス 特訓♪
昨日の土曜こどもクラスは雨のせいか、イベントのせいか、はたまた連休のせいなのか・・・ 少人数の3人でした そして、3人とも小学2年生 それもとってもやる気満々のお3人さんです 出来るだけ子どもにもわかるよう…
文京区ダンス・バレエスタジオのブログ よくある質問4 身体を柔らかくしたい!
身体を柔らかくしたい!!って思っている人って意外と多いですね・・・ バレエ・ダンス関係者以外の一般の方でも結構多いです。 身体を柔らかくするためにはストレッチしないと!! って思っている人も多いです。 絶対にいきなりやら…
文京区ダンス・バレエスタジオのブログ よくある質問その3『覚えられない!』
質問 振りの順番を覚えるのが苦手です・・・ お答えします。 かつて、私もそうでした・・・ 簡単に言ってしまうと覚えることに慣れれば良いのです! で、覚え方ですよ♪ まず、音は大体8カウントでできていることが多い…
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ おとなクラスよくある質問その2
今回のよくある質問は・・・ 『バランスが取れないのはなぜですか?』 これはなかなか一言では言えないなぁ・・・ なぜなら、人によって原因は異なってくるからです。 原因は力みなのか? 姿勢が正されていないのか? 本…
文京区ダンス・バレエスタジオのブログ おとなクラスよくある質問その1
ご質問:今まで踊りをやったことが無いのですが、バレエとジャズダンスやベリーダンスどれにしたら良いか迷っています。 こういう質問はかなり多いです。 その方によって好きなジャンルがあると思いますし、実際にレッス…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |