ダンススタジオの役目って? その2

昨日はた~くさん色々書いてしまいましたが、踊る人それぞれが、自分の踊る楽しみを見つけて続けていってほしいと願います。
(そして、コメントありがとうございました。遠慮せずにドンドン書いて送ってくださいね。)

その人にとってダンスのとらえ方は様々ですから、そこはご自由にどうぞ♪
楽しみ方は十人十色!!

それでいいのです。

許される時間の限り自分なりに楽しんでください。
 

その時々によって、楽しみ方は変わると思います。

ステップや回転などの動き方を練習する楽しみ。
そのステップなどができるようになってくる楽しみ。
ダンスをやっていくうちに姿勢や体型が変わって嬉しいと思ったり。
振付が覚えられるようになった喜び。
今までわからなかったことが、ヒョンなきっかけでひらめいたり!!
人の前で踊ってみて、見に来てくれた人に理解してもらったり・・・

沢山の楽しみ方がありますよね?!

ですが、変に悩んだり後ろ向きに物を考えては本末転倒です。
楽しむために悩むんですから!!!!!!

悩むことに必死になってしまうと、何のために悩んでいたのかがわからなくなって、気持ちがゆがんだり辛くなったりしてきます。

そんな時は、本来の意味を思い出してくださいね♪♪

皆さんに、たくさん楽しんでいただくために、レッスンでエールを贈っているのです。
一緒に面白がってしまいましょ~~~~~♪♪♪
 

2023年10月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031