8月の初めに発表会が終わって一段落・・・
レッスンで何を伝えるか??
ちょっと色々考えていました。
こんな風にしたら、喜んでもらえるかな?
あんな風にしたら、続けられるかな?
等々・・・
ですが、どれもこれも相手を想定してしまうと一つには納まらず、どうしたもんかと考えていました。
ん!!!
ちょっと待って!!!
私、何のためにスタジオ設立して教えているのかしら?
原点に戻ってみました。
ダンスの楽しさを伝えたい! やればできることを伝えたい!
ただ、これを実感してもらうには、あー面白かった、楽しかったでは伝えきれないんですね。
時には痛みを伴わないと・・・
痛みというのは、体が痛いのではなくて、出来なくてもどかしかったり、悔しかったりということです。
1日でわかることもあるでしょうが、1年かけても結果が出ないこともあります。
そんなことは、まぁまぁ良くあることで・・・
で
皆さんの痛みや苦労がわかるだけに、あまり煩わせてもな~と思っていたところも多々ありました。
自分の経験でしかモノを言えませんが、一つの形を会得するまでにどれだけ時間をかけて、試行錯誤したのかな・・・
そりゃ、若いころは所属しているスタジオが空いているときは、ずっと練習してましたっけ・・・
同じことをずっと練習していても全く苦にならなかったので、ストレッチだったらそれだけをずっと、回転だったらそれだけをずっと、足を上げるだけをずっと・・・
こんな日々があったから、今の自分がここに立っていられるのかなとも思います。その分、体も痛めましたけど・・・
まさか、同じ経験をしてもらおうなんて、はなっから思ってないですけど、何かを得るためには少しは痛みもなければなりません。
だからこそ、出来た時の嬉しい事ったらありゃしない♪♪
そして、いろいろ考えた結果、教えるときにあまり遠慮しないで行こうと思いました。
明日、どうなるかわからない、人生、ナマモノです。(私の事です)
今できることを最大限伝えていこうと思います。
だから、遠慮はしないです。
スミマセン、ダキョウハシマセン・・・ジョウタツシタイヒトダケキテクダサイ
遠慮しませんから・・・!?♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |