踊っているときに膝を曲げることをプリエといいますが、(もう、知ってますよね?)
その時に、曲げる膝だけを意識するのではなく、床についている踵とお互いに張り合う意識をすると足が安定します。
では、どのように張り合うかというと・・・
曲がっているヒザの180度逆に張り合うわけで、常に床ということではありません。
ですから膝が伸びているときは床にまっすぐに踵を張り出します。
膝が曲がっていくと、その真逆に踵を張り出すように引っ張るわけです。
書いて、表現するのってむずかしい・・・
伝わっている気がしない・・・
今度ゆっくりレッスンでお話ししますね
バレエもジャズも・・・突然ですが、プリエのこと・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |