歩く時!!

バレエをやっている人って何となく歩き方でわかりませんか??
何故って?? それは歩くときにつま先が外を向いているから~~~
でもね、それは足にとってはヨロシクないですよ・・・つま先はまっすぐ蹴る様になっているわけで、その負担は親指の付け根や
膝に来るはず。 もちろん内股もヨロシクないです。内反小趾…つまり足の小指側が内側を向いて小指の付け根が外側に出てきてしまい
酷くなるとタコみたいになっちゃいます。お気を付け下さい。
で、ついでにもう一つ!!
きれいに、且つ早く歩くには足を蹴るというイメージよりも膝を前に送り出す!が、良いらしいです。
雨の時も土はねが少なくなるらしいです。
お試しあれ♪

2023年12月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31