バレエやダンスを踊ること=歩くこと

踊るためにキレイな体重移動をするためにできること・・・

それは、体重をしっかり乗せて歩くことhappy02

意外と何となく歩いていますよね・・・

では、どんなふうに???

sun足は必ずパラレルであること(つま先がしっかりと進行方向を向いている)
sun1歩出すときに、全体体重を片足に乗せる(後ろから腰を押されている様にすると乗りやすいです)
sun出来るだけ、1本の線の上を歩くようにする(これはずっとやっていると結構きついですから、まずは10M~)
  内モモが鍛えられますよ~♪ これ、おススメです!!
sunもちろん、姿勢は出来るだけ真っ直ぐに(舞台の上で、デコルテの部分がライトに当たるように意識します)

いかがですか?

意外と意識せずに歩いてしまっているのはもったいないです。
歩くときに筋トレならぬ、ダンストレーニングしてみませんか?

O脚気味だったり、お尻が下がってしまうのを防ぐことも出来るはずです!
目指せ、姿勢美人scissors

2025年7月
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031