発表会

発表会出演者の方へ

7月に入ったらプログラム用の顔写真を撮り始めたいと思います。 こどもクラスはシニヨンでお願いいたします。 お化粧を気にされる方へ・・・ プログラムは白黒になります。 その場合、赤い色は黒く写ります。 ですから、口紅は色が…

発表会のチラシできました!!

以前に、お知らせした通りにチラシが出来上がりました。 今回はお家の壁紙風な背景に、クリップボードのように写真を貼り付けてみました。 たくさんの方にお知らせしてくださいね♪

発表会のチラシが、完成!

と思ったら、印刷屋さんから電話が来て、日にちが間違っています~ と・・・そう8/5(日)ではなくて8/4(日)でした。 ご連絡いただいて、良かったです。 直していただいたので、本物は大丈夫と思います。 来週にはお渡しでき…

振付、覚えるの大変ですよね~♪

慣れている人も慣れていない人も、振付を覚えるときは大変! 覚えてしまえばあとは練習あるのみなんですが・・・ 覚えたら覚えたで、いつの間にか振りが変わってたりして・・・(経験ありませんか??) そんなもんです・・・ 発表会…

発表会、出たい人!!

今なら、まだ振付間に合うかも?? みんながやっていて自分もやればよかった~!! って思う人はいませんか? もしいたら、連絡くださいね♪ まだ、間に合うかもしれません・・・ 今週中限りということで・・・ (@_@。

振付って・・・

気のせいか、発表会の振付に入ると、生徒さんのテンションが少し上がるような・・・ もちろん、子供も大人も・・・ 気のせいですか?? いや、違うと思います。 やっぱり、振付覚えて踊るって楽しいことですよね? レッスンとはまた…

ジャズダンスのクラスは緩やかに・・・

振り付けは緩やかに始まりました♪ 少しずつペースが上がるかも?? 大丈夫です・・・ そんなことは、ま・・・  何とかなります。 バレエは来週からを目指します。 みなさま、何卒宜しくお願いいたします。

発表会はおさらい会!

発表会だから!!! と、特別な事をするわけでは無く、おさらい会のつもりで参加してくださいね。 もちろん、お客さんとしてお知り合いの方がたくさんいらっしゃるでしょうが、1年間練習した成果を発揮できるように振付を考えたいです…

発表会の振付始まります♪

そろそろ、来週あたりから・・・ ボチボチ・・・ やろうかなぁ~(でも始まっているところもある!) そのあたり、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m 何が?? いやいや、察してください。 宜しくお願いいたします。
2025年7月
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031