2010年2月
2/24(水)
こんにちは
今日は春の気分です~~
実は今日スタジオに来る途中、事故りかけました。
大きくカーブしている道路の左車線(2車線)を走っていたところ、隣の
ミキサー車が少し車線をはみ出して走っていたんですね。
近いなぁ~とボーっと走っていたら、路肩にタイヤをこすってしまい、
その反動で跳ね返ってハンドルを少しとられてしまったんです。
隣のミキサー車にぶつかりそうになってしまい・・・
事なきを得ましたが、ヒヤっとしましたよ~
怖かったです。
危ない危ない・・
気をつけなくっちゃです。
ふぅ~~~
2/23(火)
こんばんは。昼間は春の陽気でしたね~~~
いつもの様に厚着をして車に乗り込んだら、あれ??寒くない・・・
気温の表示を見たら15度となっていました。
本当の気温はわからなかったですが、かなり暖かかったです。
最近のこと
ニャンが、家の縁台に乗って、座り込むようになりました。
何でかな?と思ったら、ご飯がほしいんですね。
ニャンを見ると家にいる犬たちは吠えまくります。
それに私が気がついて、ニャンにキャットフードをあげるので、
覚えてしまったみたいです。
ニャンにしてみれば、ここで見えるように座っていれば、
犬たちが吠えて、私に気がついてくれる・・・とでも
思っているようです??
賢いねぇ
2/22(月)
こんばんは今日は何となく暖かかったです。
これで、あの辛く寒い日々は終りになるのでしょうか??
ヤレヤレといったところです。
さあ、2月も終盤になりました。
ソロソロ発表会のことをあれやこれやと本腰を入れて取り組まなくては
なりません。
アバウトにはいつも考えているんですよ。
イメージをもう少しはっきりとさせなくてはいけないということです。
具体的にどうするかというと、まず集まった出演者の方たちの
顔を思い出しながら、どんな曲調のものを選ぶか考えます。
次に決まった曲をどのように振付けるかイメージを膨らませます。
その後の作業としては曲のカウントを取ります。
全体の動きを割り振ります。
その後細かいフォーメイションなどを踏まえつつ、振付を考えて行きます。
実際の振付は、私の場合その場でつけることが多いですが、
何となくこんな感じの動きというのはあることもあります。(無い事も多い・・・)
でも、本当に何にも考えてないこともある・・・
つまり、アバウト・・・
ま、こんな感じですかね