初めての方に人気のレッスン

バレエ入門

大人から始めるバレエ入門クラス

【5月限定!体験レッスン無料キャンペーン中】
💡まずは1回だけでもOK♪ 無理な勧誘ありませんのでご安心くださいね!

 

ご予約はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

🌸このクラスは、未経験の大人の方が安心して踏み出せるバレエの入門クラスです。

「背筋がピンと伸びた美しい姿勢」
「女性らしい、しなやかな体のライン」

そんな姿に憧れて、
「いつかバレエやってみたいな…」って思ったこと、ありませんか?

でも、ふと出てきてしまう“やらない理由”たち。
「忙しいし」「今さら…」「来月からでいいかな」って、
気がつけば何年もたってしまっていませんか?

 


🌟最初の一歩は、ちょっとの勇気から

何かを始めるのって、勇気がいります。
でも、一度やってみてダメだったらやめればいい。
そう考えれば、少し気がラクになるかもしれません♪

「虎穴に入らずんば虎子を得ず」
やってみなければ、何も始まりません。
最初の一歩は、残念ながら自分の足でしか踏み出せません。

だからこそ、
**「気になった今」**がチャンスです!

🌸まずは、気軽に体験してみてくださいね。

 今すぐ予約


🩰気になるレッスン内容

最初にやるのは、バレエのステップではなく、姿勢を整えること
帰るころには、きっと背中がシュッと伸びているはずです😊

このクラスでは、体の動かし方を
「頭と体を使って、自分に向き合う」時間にしていきます。

たとえば、
「まっすぐ立って」と言われるよりも、
「あごの下まで水に浸かっているから、髪が濡れないように体を伸ばして」
って言われた方が、自然と美しく立てそうじゃないですか?✨

そう、バレエは**“想像力のダンス”**なんです。
イメージをふくらませながら、体を動かしていく。
これが結構楽しいんです♪

 

 


💬私の想い

 

 

 

私も大人からバレエを始めました。
続けられた理由は、
「まだ伸びしろがある!」と感じられた自分に、感動したからです。

そして、恩師の「やればできるよ」という言葉がずっと心の支えでした。
今こうして教える立場になっても、
「大人だって成長できる!」
そう信じてやまない毎日です。

 


🌈あなたも、きっと変われる

一歩を踏み出した先には、
「変わっていく自分」「できるようになる喜び」が待っています。

その最初の一歩を、ぜひこのクラスで踏み出してみてくださいね!


 

 

お申し込みはこちらから

まずは体験だけでも大丈夫です。無理な勧誘はありません。お気軽にどうぞ♪

 今すぐ予約

 

 

ダンス入門&姿勢改善クラス

【ダンス入門クラス】
~歩き方・姿勢改善で、10歳若返る後ろ姿へ~

🕒 毎週土曜 16:15~17:45

 

「後ろ姿で年齢がバレる…」そんな経験ありませんか?
いくらキレイにメイクしても、姿勢や歩き方は隠せません。

 

猫背やガチガチの股関節――
実はそれ、病院や整体では根本解決できないことも多いんです。

 

自分の体は、自分で守る!
そんな思いで、体の土台から整えていくのがこのクラスです。

 

【このクラスが目指すこと】
✔ 体重移動を意識した美しい歩き方
✔ 姿勢改善で「たちまちマイナス10歳」
✔ 転倒予防・骨粗しょう症のリスク軽減
✔ 何より、心がワクワクする生き方を!

 

【クラスの流れ】
🔹前半60分:姿勢&歩行改善エクササイズ
やさしい動きで、体に気づきを与える内容です。
「歩く=生きる」こと。だからこそ、一生使えるスキルとして学びます。

🔹後半30分:やさしいダンスの振付
音楽に合わせて体を動かしながら、自然と表情も明るくなります♪

 

【CHAKOの想い】
私自身、3年前に股関節の手術を受け、そこからリハビリと歩き方の研究を積み重ねてきました。
だからこそ言えるんです。
「歩き方が変わると、人生が変わる!」って。

 

💬 楽しくお話しながら進めるクラスですので、初めての方も安心してご参加くださいね♪

★まずは体験だけでも大丈夫です。無理な勧誘はありません。お気軽にどうぞ♪

👉 お申込みはこちらから
https://airrsv.net/chakofami/calendar

 

体験レッスンでお悩みの方へ

「できないを、できるへ。」
初めての方・体の硬い方・年齢に不安がある方も大歓迎!

ご希望のクラスを選んで、気軽に体験レッスンをご予約ください。

体験レッスン  

\1回/1,100円/
お得な3回体験もあります!
レッスン後お選びください
📌【レッスン予約は
コチラ】
💬
【お問合せはコチラ】


🌸どのクラスでも体験レッスンできます!

1回1,100円/3回体験5,000円も選べます(レッスン後にご案内)

📣 今なら入会金が半額!
月会費3,300円+チケット制のハイブリッドで通いやすい✨

 


💬【こんなお悩み、ありませんか?】

✅新しいことを始めたいけど、ちょっと不安…
✅運動不足で肩こりや腰痛がツライ
✅姿勢やスタイルを整えたい
✅バレエやダンスに憧れはあるけど、今さら無理かも…?


\大丈夫です!/

🌟 まずは1回、体験してみる!
[▶ 予約ページへ]

運動が苦手、体が固いという方にこそ来てほしい。
なぜなら、私自身がそうだったからです。

大人からバレエとダンスを始めた私も、
・走るのは遅い
・逆上がりできない
・泳げない
・ドッジボールでは的にされがち(笑)

それでも、少しずつ動かすことで変われました。

 

あなたにも、必ず変化が訪れます
動ける体、整った姿勢、自分に自信が持てる感覚——
「できた!」の実感を、体験レッスンでぜひ感じてみてください。

 


 

レッスン予約はコチラから】
今すぐ体験したい方はこちらからどうぞ

 

【お問合せはコチラ】💭
質問・不安や迷っていることがあればご連絡ください

 

スケジュールはコチラ】📅
どのクラスにしようかな~お好きなクラスをどうぞ!

 

レッスン動画はコチラ】🎥
雰囲気をちょっと覗いてみてください♪

 


📌体験レッスンの流れ
体験レッスンを予約する(メールまたは予約サイト)➡返信メールの確認
 ➡
当日は10分前くらいまでにいらっしゃってください

体験レッスン当日

踊るのは初めて 😊 ちょっとドキドキ・・・

バレエもジャズダンスもベリーダンスも大人も子供も誰でも受講できます!
(但し、男性の方はメンバーのご紹介が必要になります)

体験レッスンでは実際のクラスと音字内容を受けられます。ウォーミングアップから始まり、トレーニングや振付も行なっていきます。全く初めての方でも満足していただけるようサポートいたします。

 

レッスン後

レッスン後はご質問やご相談に応じています。どんなことでもお気軽にご相談ください。


 

体験レッスンには何を持っていけばいいですか?

持ち物はこれだけでOKです♪

✅動きやすい格好(Tシャツ+ジャージ)

✅室内履き(バレエシューズをお貸しできます)

✅汗拭き用タオル

✅水分補給の飲料(お水・スポーツドリンクなど)
➡特別な準備は不要です。お気軽にお越しくださいね!

レッスン予約はコチラから】
今すぐ体験したい方はこちらからどうぞ

【お問合せはコチラ】💭
質問・不安や迷っていることがあればご連絡ください

スケジュールはコチラ】📅
どのクラスにしようかな~お好きなクラスをどうぞ!


 

 

 

キッズクラス体験レッスン

🎉 バレエもHIPHOPも入会金半額キャンペーン中!
👩‍🏫 教え歴40年と15年のベテラン講師が担当します!

 


ダンスもバレエも「楽しい」だけじゃない

「踊ったー!楽しかったー!」
それだけでは終わらないのが、私たちのレッスンです。

 


🧠 踊る事は、全身と脳をフル回転させる習いごと

振付や動きを頭の中でイメージし、鏡で確認しながら体を動かす。
目で見て、頭で考え、体で表現する。
この“全身を使った学び”を、初日から体験します。

 


👦✨ 「集中力・観察力・想像力」すべてが鍛えられる時間です。

他の習い事にはない、この濃い経験。
踊る事は、子どもたちの未来に本当に役立つんです。

 


👩‍🏫「集中力を保つ指導のプロです」

私たちベテラン講師は、子どもたちの集中力を引き出すスキルを持っています。
一人ひとりの反応や特性を見極め、しっかり向き合います。

 


 

📚「姿勢と学力」には深い関係があるってご存じですか

姿勢が良いと成績も上がる?

❓姿勢が呼吸・集中・脳の活性に関係する?

 

トロント大学の研究によれば…

📝 正しい姿勢で勉強する子どもは、
だらけた姿勢の子どもよりも学業成績が明らかに良いというデータがあります。
正しい姿勢を続けると、胸が開いて肺に空気を取り込みやすくなるため自然と呼吸が深くなります。 深い呼吸は全身の血行をよくしたり、脳に酸素を十分に送り込んで活性化したりする効果があります。 そのため、長時間勉強を続けていても疲れを感じにくくなったり、集中力がアップしたりといったメリットがあります。

 

💡「姿勢は“習慣”で身につく」

注意して一瞬伸ばすだけではダメ。
継続して体幹から育てることが、正しい姿勢を身に付けるコツです。

 


🔍「HIPHOP=猫背?」は間違いです!

HIPHOPの“丸い背中”は、腹筋で支えて作る動き。
正しい姿勢を知らないと、あのかっこいい動きはできなんです!

 


🏋「バレエもHIPHOPも体幹が育つ」

どちらのジャンルも、インナーマッスルを鍛えて「美しい姿勢」を身につけていきます。

インナーマッスルとは姿勢やバランスを支える骨に近い深層の筋肉です

 


保護者様の声

👧娘二人がそれぞれ4歳くらいのときからお世話になっていて、通い始めてそれぞれ8年と5年ほどになります。
いつもとても丁寧に指導くださり、娘たちも楽しく通わせていただいております。
バレエ発表会では毎年、前年からの成長をみることができ、ご指導の賜物だなぁと感じております。

👧子どもが3歳から10年通っています。ほかのお教室と違い、チケット制なので中学受験であまり通えなかったときにも細く長く続けることができました。毎年の発表会で子どもが楽しそうに踊っているのを見る度、通わせてよかったなと感じます

👧以前に子供2人(男女)は個人指導でコンクール指導していただきました。そんなチャコ先生のお導きで2人とも入賞することが出来ました。1回のレッスンでかなり踊りが上達する子供たちにびっくりした事を思い出します。とにかく身体の使い方の説明がとてもわかりやすく、どんな年代の方にも寄り添ってレッスンしていただけます!

 


💗「チャコファミリー」の由来

スタジオ名の通り、生徒は“家族のような存在”。
我が子や家族と同じように、愛情を持って接しています。

 

💓私たちの想い

お子さまには、楽しくレッスンを受けながら、
集中力・姿勢・体力・自信を育てていってほしい。
それが私たちの願いです。 

 

 

 

足腰鍛えるジャズダンス

月曜日14:15~15:15

歩ければ踊れる!まさに足腰鍛えるジャズダンス!

普段歩くときに体重移動を意識されたことはありますか?
体重移動をするために、しっかりと片足に乗れる筋力が必要なんです。
体の固さを気にする方もいますが、動かなければどんどん固い筋肉になっていくのです。
例えば、風邪をひいて寝込んでしまった後にベッドから立ち上がろうとした時に体の重さを感じませんか?
脚の筋肉の衰えを感じませんか?
何も動かない生活を続けていると、これと同じことが時間とともに進んでいくのです。

では、毎日少しでも散歩すれば・・・
1万歩歩けば解決するでしょうか?
正しい歩き方ができずに膝や足の関節を痛めてしまう事もあります。
では、ご自身の健康を損なわないために何が大切でしょうか?

正しい体の知識を知ることです!
私は医者ではありませんが、これまでの経験とスキルがあります。
姿勢やどこの関節周りを強化したら良いのかがわかります。
それを一人一人に丁寧にお伝えして、正しい姿勢へと導きます。
何故それほどに姿勢が大事なのでしょうか?
姿勢を整えるのには理由があるのです。
骨を真っ直ぐにすることで自重ががしっかりと足裏に伝わり、何もしなくても正しい筋肉が付き始めるのです。
決め手になるのは頭の位置です。
頭って、ボーリングの球くらい重いのです。
それがずれる事で、姿勢は傾いて常にどこか痛い状態が続くのです。
これがこの先ずっと続く未来は想像したくないですよね
ずっと整体や整形外科のお世話にならないといけない将来よりも、自分でできる事探してみてください。

何故このクラスを作ったかというと・・・
3年前に両股関節とも人工股関節設置術を行いました。
その後のリハビリはやはり想像以上のもので、手術後は片足で自分の身体さえも支えられなかったのです。
ですが、それから今までの間に行ってきたリハビリや筋力トレーニングはかなり勉強になりました。
それを、レッスンという形でお伝え出来ないか?と思い作ったものです。