いい夫婦の日だそうです・・・(ふむ↓)
気を取り直して、明日はお休みになります。
紅葉の季節ですがみなさんはお出かけですか??
私は・・・ちょっと出かけてきます。
遠くじゃないですが、都内になるので今日は車をスタジオに置いて電車で移動できるようにしておきます。
カンパニー公演のこと
もうすぐ、1部の作品が終わりそうです。
今月中を目指していたのですが、ちょっと無理みたいです。(まぁ、あんまり自分を追い詰めると良くないので)
ただ今、2部の振り付けを妄想中・・・
ある生徒さんに〝是非、プロの技を!” と言われ、ちょっとプレッシャーではありますが・・・
(I さん 見てますよね?!フッフッフ!)
まずは、マイペースを保ちます。 誰かの名言で、人の真似をするより自分の真似をすることはもっといけないそうです。なるほど一理ある! ずっと変わらないことも悪いことではないけれど、先に進んで研究せよ・・
ということなのでしょう・・・ 振付だって、あまり奇をてらった物を狙ってばかりでは、表現という大切なことを忘れてしまうかもしれません。ですが、少しでも新しく・・・ でも、それが本当に新しいものというわけではないかもしれない。 今まで生きてきた中で、ビジュアルとして飛び込んできた様々なものが、脳みそのどこかにこびりついているわけで、まったく新しいとは限らないです。
振付は、限られた体の動きの中で色々な動きを重ねていって出来る、言わば応用を使った合わせ技。
色々と頭の中に巡りますが、インスピレーションを大事にして振付するしかありえません。
そこの手法は変えられないもんです。誰かの振りをヒントにすることは決してできないのです。
さて、何か降りてくるように頭に刺激を与えてきます!!
では、また木曜日にお会いしましょう~♪
今日は・・・11/22(火)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |