2020年11月
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 発表会お疲れ様でした!
昨日、無事に発表会を終えることができました事をご報告いたします。
今日から現実に戻って仕事や学校などに戻られている方もいらっしゃるのでしょうね・・
昨日の興奮冷めやらぬ方もいらっしゃるのでしょうか?
スタジオ側としても今回のようなやり方は初めてでしたので、何かと行き届いていない事がたくさんあったのではないかと心配しております。
もし、不愉快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、お詫び申し上げます。
さて、今回の長く待たされた発表会はいかがでしたでしょうか?
舞台を十分に楽しんでいただいたでしょうか
何か得るものがあったら嬉しく思います。
舞台が終わって・・・
やはり、踊りは感覚が大事なものだと思います。
少しずつその神経を伸ばして更に体に刷り込む作業を続けていく・・・
舞台の派手さとは裏腹にとても地味な基礎練習という作業を日々続けていくわけです。
ですが、その地味な作業の中にも「あっ これができるようになった! レッスンで言われた意味が分かった!」
など、やればやった分だけご褒美も付いてくるはずです。
なかなか思うように出来なくて歯がゆかったり、悔しかったり、へこんだりしても、たった一つのご褒美がもらえることで今までの努力が報われるような気になるもんです。
その一つが発表会なんだと思います。
一人一人にストーリーがあって、自分が決めたゴールに向かって練習する。
発表会というゴールに向かって練習して、練習して、練習して・・・
たとえ思った通りに行かなくても、それまで練習してきたものは無くなりません。自分の身体に感覚に保存されるはずです。
例えが良いかどうかわかりませんが、4年に1度のオリンピックに向かって毎日毎日何時間も練習してきたとしても、その当日ミスをしないとは限らないのです。そういったアスリートさえも自分をコントロールするのは簡単なことではないのでしょう。
でも、きっと、それまで練習したことは必ず残るはずですよね・・・
そこが大事なんだと思います。
最終的には、地道にコツコツと日々できることをする人が最後にたくさんご褒美をもらえるのではないでしょうか。
子供も大人も「できない・・・」ではなく「どうやったらできるのか?」という気持ちでレッスンに臨んでいけたら良いのだと思います。
まずは、きちんとした目標を設定されることをおススメいたします!
これは何事にも通ずるのかな・・・
長くなりましたが、
みなさまお疲れさまでした!そしてありがとうございました。
次回の発表会はまだ未定です。早く世の中が落ち着くことを願います
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 12月からのタイムテーブル
12月からの土日のタイムテーブルが少しだけ変わります。
と言っても、レッスンの間隔を10分長くしたり(消毒・バーの準備のため)ポアントクラスが復活したり・・・
というようなとてもマイナーなものです。
発表会終了後も引き続き、宜しくお願いいたします。
20201121183247.pdf ← 12月タイムテーブル
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 発表会まであと1週間‼
長々待たされましたが、来週の今日にはいよいよ発表会が行われます
長かった~と思う人や早かった~と思う人や・・・
今回は色々な困難を乗り越えての発表会です。思い切って踊ってきてください
最終レッスンの時に衣装をスタジオで着用して最終チェックしたいと思います。
ご持参の上レッスン参加をお願いいたします。
順次、発表会のためのプリントをお渡ししています。必ずご一読ください。
今回は、感染症対策のため1部と2部を完全に分けての舞台となります。
楽屋入りの時間もプリントに書いてありますので、お守りください。
各自、楽屋入りの10分前くらいに楽屋口においでください。
こどもクラスは時間を決めてありますので、プリントに記載されているメイク時間を目安にお入りください。
1部にご参加の大人の方とこどもクラスの11時からメイクの方は10:50~入場開始となります。
楽屋口もホール入り口も施錠してありますので、それより前は入れません。
ご協力お願いいたします。
楽屋口にはスタッフが常駐しており、入場する際に検温とアルコール消毒をしてから入ります。
37.5度以上の場合は発表会に参加できませんので、体調管理に気を付けましょう!
今回はコロナの影響もあり観客数はとても少ないです・・・
が、しっかりとビデオが回っております!
気を抜かずに頑張りましょう~
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 発表会チケットお渡し開始
発表会のチケットの枚数をお知らせいただいていない方はメール・LINE・対面など、どのような方法でも良いのでお知らせください。
お渡しの準備出来ましたのでお知らせいたします。
1部と2部のチケットは別々になります。
どちらも各200枚となります。(多分足りると思いますが・・・)
発表会参加者の方も、自分の参加されない舞台をお客様としてご覧になる場合はチケットが必要になります。
発表会まで間もなくです!!
参加されない皆様も応援に来ていただけると嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
11月23日
江東区文化センター 入場無料 チケット必要です。
1部14:30 2部18:30 開演となります♪♪
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 舞台リハーサルお疲れ様でした!
昨日は無事に舞台リハーサル終了いたしました
皆様のご協力なしには出来なかったと思います!この場を借りてお礼申し上げます。
細かいところまで行き届いていなかったかもしれませんが・・・
次は23日
いよいよ本番です
とにかく楽しんで楽しんで・・・
アッという間に時間は過ぎて行ってしまいますから
かみしめて・・・しっかりと記憶に残る舞台にしたいと思っております
あとわずかですが、どうぞ宜しくお願いいたします。