2020年4月
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 5月5日から恵里先生復活・・・
まずは、ゴールデンウイークは通常通りに営業をいたします。
お休みは5/4(月)のベリーダンスのみとなります。
個人レッスンのお申込みもどうぞ
ご連絡が遅くなりましたが、恵里先生による火曜日キッズダンスとフリースタイルダンスのレッスンが5/5より再開されます
ただ、コロナの影響もありまして、恵里先生は自宅からZOOMでの参加となります。
ですから、スタジオにてレッスンを受講するキッズたちはスタジオでZOOMの恵里先生を見ながら踊ることになります
ZOOM参加の方は今まで通りスタジオからご招待メールが送られてきます♪
火曜日はキッズダンスのみスタジオを開けますが、大人のフリースタイルダンスは生徒さんのご自宅をつないだレッスンになります。
夜の時間はスタジオは閉まっていますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
ここからひとりごと・・・
さて、今日は4/27です。
始まったばかりのゴールデンウィークですがどこにも行けず・・・
さて、この連休が終わった後どうなるのか・・・???
もう少し外出自粛が長引くのかもしれませんね
感染者が0になるまでは、やはり安心はできないですよね・・・
この状況が長く続くのだとしたら、発表会自体も延期しないとならなくなるかもしれないな~とも考えています。
十分に練習できないもどかしさが、みんなあると思います (私自身ジダンダを踏んでいます!)
まずは今後の状況を見極め、せっかくの舞台がみんな納得できるように成功させたいのです
これは絶対です
やって良かったと思う舞台にしたい・・・
今後の状況次第で色々変化があるかもしれませんが、チャコファミは何とか続けていきたいと思います!
舞台も中止にはしたくないのです・・・
みんなが良かったと思えるものに必ず
私ももう少し頑張ります(^^)/
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 緊急事態宣言を受けて
17年前、私がスタジオの名前をChako Family Dance Studioと決めたのには理由があります。
なぜFamilyなのか・・・
それは、スタジオの皆さんが家族のような仲間でいられるような居心地の良い場所でありたいと思いつけた名前です。
今でもその気持ちは変わらずにいます。
生徒さん一人一人と私は身内のような仲間のような・・・そんなつもりでスタジオやってきました。
私なりに生徒さんそれぞれの性格や考え方を把握し、スタジオに入って来たときの体調や顔色や様子などを見ながら、寄り添うつもりでその方にあった理解しやすいレッスンを心がけてきました。
(日常の辛いことや悲しいこともレッスンがあるから乗り越えられたと何度か聞いたことがあります。このことは、本当にやってきて良かった!! と心から思うのです。)
これは子供も大人もです。それがわからないと、伝え方もわからないからです。
生徒さんそれぞれがキチンと納得できて、前向きに踊りを捉え、日々の楽しみにしてほしいと心から願っております。
今回のコロナの騒ぎ・・・ 誰が想像したでしょうか??
みんながビックリして、慌てふためいてしまった事だと思います。 もちろん私もその中の一人です!
ですが、こんな時だからこそ見えてきた物もありました。今までぼんやりとは思っていましたが、明日があるかどうかわからない。
出来ることはやろうと・・・
話は戻って、本来の家族であるのならば家族同士でマスクなどしないのですが、もしも私がウイルスを持っていたら・・・
と、思うとマスク無しではレッスンできません。 ただ、スタジオに来ていただいている生徒さんの事は信用しているので、レッスンを休むことなく少人数でも続けていこうと思いました。
それぞれのご家庭の考え方がありますから、スタジオに来る来ないの判断はよくよく考えていただいて結構です。
緊急のお知らせに変更事項を載せてありますのでご確認くださいませ。
現実は厳しいですが、踊ることで身体も心も楽になれたらと心から望みます。
スタジオを休むことはいつでも出来ますし、いろいろなリスクがあることも重々承知しております。
(お上から休業しろと言われたら仕方ないですが・・・)
ですが、今はスタジオを細々とでも続けていく事を選びました。
私が出来ることはこれしかありませんので、出来るところまでは踏ん張ろうと思っております。
この機会に私の考えをお伝えしようと思いこのブログを書きました。賛否両論あるかと思いますが、今の気持ちを綴ってみました。
5月には晴れ晴れと外を出歩けるようになることを祈る毎日です。。。