2018年7月
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ コンクール最優秀賞!
とっても嬉しいことがあったのでちょっと自慢しちゃいます!
個人レッスンで指導していた小学4年生の男の子がプレコンクールでなんと最優秀賞を頂きました!
泣きそうなくらい嬉しいです
所属は他のお教室なのですが、振り付けを週に一度見させていただいてました。
彼は身体の条件がとても良く、バレエダンサーに適しています。その上、バレエが大好きで練習だって自分が納得するまでできるタイプ♪
私が言っている注意点をいち早く頭で考え、修正するのです
なかなかの逸材です・・・
努力する才能があるということは素晴らしいことです!
身体の条件は人それぞれですし生まれ持ったものですから、それは本人にはどうにも出来ないことです。
ですが、努力し続けることができる集中力や自分を信じる心は誰でも持てるはずです
こどもクラスではそういうことの方がとっても大切なんじゃないか?と思います。
そうすれば、ダンスやバレエを離れたって色んなところで活躍のできる人間になれるんじゃないでしょうかね・・・
とにかく嬉しいご報告を頂きましたので、取り急ぎご報告いたしました!
やったー! バンザーイ!おめでとう!Y君
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 来年の発表会決まった!
終わったばかりでなんですが・・・
来年の発表会の場所が決まりましたのでお知らせいたします。
2019年 7月28日 日曜日
江東区文化センター です♪
またもや初めてのばしょです。なかなか土日にホールを取るのは至難の業なのです。
ご理解くださいませ。
ずっと土曜日ばかりだったのですが、次回は日曜日になります。
舞台の大きさは今回とさほど変わりません( ^ω^)p
最寄駅は東陽町 徒歩5分です。
文京区バレエ・ダンススタジオのブログ 発表会大成功~♪
昨日、無事に発表会が終了いたしました!
変な進路の台風が来てしまいご来場いただいた方々は凄い雨風の中いらっしゃっていただいたことだと思います。
ずっと天気予報を見て心配していたのですが、まさかの回りこむような進路 ちょっとビックリでした。
そんな天気ではありましたが、想像していたよりは客席が埋まっていて良かったです・・・
もっともっと少ないと思っておりました
毎年、ここにたどり着くまでに試行錯誤があったり、時間との闘いがあったり、スタッフや生徒さんとの連携を図りながらゴールインする・・・
簡単には出来ないからこそ、楽しさや感動も倍増するんですね
さて、参加された皆さんは終わってからどんな風に思いましたか?
また来年も絶対に出たい!
もう1回だけチャレンジしてみたい!
納得できなかったので、リベンジしたい~
ドキドキしすぎてよくわからなかった・・・
などなど、思いは様々といったところでしょうか。
ですが、日常では得られない刺激があったのは確かではないでしょうか
私の最近のお気に入りの某国営放送の番組ですが・・・
ボーっと生きているよりは良かったはず( ^ω^)・・・じゃないでしょうか?